「一般社団法人 海洋環境保護・児童育成協会」は国際的な環境保護活動を通じて、地球の未来を担う子供たちの健全育成を支援することを目的として設立いたしました。
環境破壊と貧困がもたらす未来への危機
私たちは、文明の発展と引き換えに、環境破壊が進み、二酸化炭素の増加が原因の一つとなって、世界規模で異常気象などの深刻な問題に直面しています。
さらに、経済格差による貧困問題も深刻で、年間およそ900万人の子どもたちが5歳の誕生日を迎えることなく命を失っています。
この現実を、私たちは決して忘れてはなりません。
環境保護と児童育成で、未来を変える
本協会は、海洋環境を守るために、珊瑚養殖活動や海岸清掃活動を行っています。
特に、船舶による海洋汚染や温暖化による海洋生物の死滅、さらには二酸化炭素の増加による環境汚染の調査・研究を進め、海洋資源の保護活動を推進しています。
加えて、国際的な児童の保護育成活動を行うことで、地球環境の保護と、次世代へとつなぐ子どもたちの健全育成に貢献し、国際的な環境保護活動を支援することを目的としています。
OCAAの活動
活動の理念
国際的な環境保護活動を通じて、 世界中の宝である子供たちの健全育成をおこなっていきます。協会はそのための情報交換と交流の場となります。
おもな活動
1. 海洋資源の保護と調査2. 珊瑚の養殖活動の推進3. 海洋・海岸清掃活動の推進4. 発展途上国並びに国内児童への保護育成5. その他本協会の目的を達するために必要な活動
ご支援・ご協力に興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
私たちの取り組みに興味をお持ちの方、ご支援をお考えの方、または活動に参加したい方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。一緒に、未来へつながる一歩を踏み出しましょう。
24時間受付中